- 2025年
- 06月17日
2025年6月17日(火)「2025年度 第二回 美容サロンに関する議員勉強会」実施のご報告
2025年6月17日(火)15時から、会長 上野賢一郎先生、事務局長 本田あきこ先生、本田太郎先生に、行政からは厚生労働省の各局ご担当者様にご出席いただき、「虚偽の求人広告への対応」、「休眠美容師(子育て美容の復帰支援等…
2025年6月17日(火)「2025年度 第二回 美容サロンに関する議員勉強会」実施のご報告
2025年6月17日(火)15時から、会長 上野賢一郎先生、事務局長 本田あきこ先生、本田太郎先生に、行政からは厚生労働省の各局ご担当者様にご出席いただき、「虚偽の求人広告への対応」、「休眠美容師(子育て美容の復帰支援等…
【BIYOアンケート集計結果】2025年3月に行いましたアンケート結果のご報告です。
3月6日から4月28日までLINE@BIYOにてアンケート2つを実施致しました。サロン経営者様対象に「 実務実習制度に関するアンケート」と、皆様を対象に「美容師の職域」に関するアンケートを実施いたしました。こち…
2025年5月8日(木)「2025年度 第一回 美容サロンに関する議員勉強会」実施のご報告
2025年5月8日(木)16時から、会長 上野賢一郎先生、事務局長 本田あきこ先生、小林 史明先生に、行政からは厚生労働省にご出席いただき、「実技試験科目の検討状況の確認(即戦力教育の取り組み)」、「実務実習制度の充実」…
【 JABS活動報告 】3月27日時点での能登半島震災義援金に関するご報告
本日、3月27日(木)能登半島地震の被災地支援として珠洲市と輪島市に伺いまして、各市に義援金100万円ずつを贈呈させていただきました。珠洲市泉谷市長と番匠議長、輪島市坂口市長と大宮議長をはじめ、それぞれの市役場の皆様にお…
【JABS活動報告】厚生労働省『第5回美容師養成のあり方に関する検討会』実施のご報告
本日、第5回厚生労働省主宰の『美容師養成のあり方に関する検討会』が実施されました。今回の検討会で決定しました今後の方針をご報告致します。 ● 以下、厚生労働省配布資料より抜粋美容師養成の改善に向けた当面の方針に係る令和5…
【JABS活動報告】5月3日(水)JABSアンバサダー交流会を実施致しました。
5月3日(水)都内にて、全国のJABSアンバサダーと交流会を実施致しました。会の主旨は、6月中に実施予定の『美容サロンに関する議員勉強会』に向け、今までJABS理事とアンバサダーと議論してきました美容業界の課題について煮…
【JABS活動報告】JABS理事が出演しましたHAIRCAMPさんの動画が公開されました!
4/5に撮影しましたHAIRCAMPさんの動画が公開されました!動画にはJABSの菊地理事、雑賀理事、池田理事が出演、MCにはJABSアンバサダーでもありますシェノン代表 坂口さんに務めて頂き、美容業界の昔と今の事情や理…
【活動報告】2月1日(水)JABSアンバサダー交流会を実施致しました。
2月1日(水)都内にて、全国のJABSアンバサダーと交流会を実施致しました。会の主旨は、12月27日〜1月27日まで実施しました美容業界のヒヤリングアンケートをもとに、今期のJABSの活動のテーマをより具体的に決めていき…
【LINE@BIYO】全国の美容サロン経営者向けヒヤリングアンケート配信のお知らせです。※アンケート回答期間終了
12月27日よりLINE@BIYOにて【 全国の美容サロン経営者向け 】美容業界の課題のヒヤリングアンケートを配信開始致しました。10月に実施し皆様にご回答頂きましたアンケートデータをベースに、より具体的な美容業界の課題…
厚生労働省の検討会「第3回 美容師の養成のあり方に関する検討会」が実施されます!
第3回 美容師の養成のあり方に関する検討会の日程が決まり、厚生労働省のホームページにて情報が公開されましたので、皆様に共有させて頂きます。第3回目は3月30日(水)15時30分から実施されます。JABSからも政策担当の理…