- 2020年
- 02月05日
2020年2月5日(水)厚生労働省健康局のご担当者様に麻しん風しんについてお話いただきました
風しんが今も流行しています。風しんは、成人がかかると症状が重くなることがあり、特に妊娠初期の妊婦さんに感染させてしまうと、生まれてくる赤ちゃんの目や耳、心臓に障害が起きることがあります。 昭和37年度~昭和53年度生まれ…
2020年2月5日(水)厚生労働省健康局のご担当者様に麻しん風しんについてお話いただきました
風しんが今も流行しています。風しんは、成人がかかると症状が重くなることがあり、特に妊娠初期の妊婦さんに感染させてしまうと、生まれてくる赤ちゃんの目や耳、心臓に障害が起きることがあります。 昭和37年度~昭和53年度生まれ…
ゲスト:政策研究大学院大学保健管理センター教授 内科医 鈴木眞理先生 内科医で内分泌がご専門の鈴木眞理先生に「皮膚、毛髪とホルモンの関係」というテーマでお話をいただきました。