- 2022年
- 06月05日
一部メディアにて報じられている「美容師のあり方に関する検討会」における実技試験のあり方に関する当 協議会 の見解について
一部メディアにて、当協議会が検討委員として参加した「美容師のあり方に関する検討会(第一回1月13日、第二回3月10日、第三回3月30日)」の際に、当協議会が、実技試験としてオールウェーブセッティングを廃止し、その代わりと…
一部メディアにて報じられている「美容師のあり方に関する検討会」における実技試験のあり方に関する当 協議会 の見解について
一部メディアにて、当協議会が検討委員として参加した「美容師のあり方に関する検討会(第一回1月13日、第二回3月10日、第三回3月30日)」の際に、当協議会が、実技試験としてオールウェーブセッティングを廃止し、その代わりと…
2022年3月30日に行われました「第3回美容師の養成のあり方に関する検討会」の議事録が公開されました。
2022年3月30日に行われました「第3回美容師の養成のあり方に関する検討会」の議事録が公開されておりますので共有させて頂きます。ぜひ、こちらからご一読ください。よろしくお願い致します。
厚生労働省の検討会「第3回 美容師の養成のあり方に関する検討会」が実施されます!
第3回 美容師の養成のあり方に関する検討会の日程が決まり、厚生労働省のホームページにて情報が公開されましたので、皆様に共有させて頂きます。第3回目は3月30日(水)15時30分から実施されます。JABSからも政策担当の理…
2022年3月10日に行われました「第2回美容師の養成のあり方に関する検討会」の議事録が公開されました!
2022年3月10日に行われました「第2回美容師の養成のあり方に関する検討会」の議事録が公開されておりますので共有させて頂きます。ぜひ、こちらからご一読ください! なお、次回は3月30日に行われる予定となっております。こ…
厚生労働省の検討会「第2回 美容師の養成のあり方に関する検討会」が実施されます!
第2回 美容師の養成のあり方に関する検討会の日程が決まり、厚生労働省のホームページにて情報が公開されましたので、皆様に共有させて頂きます。第2回目は3月10日(木)15時30分から実施されます。JABSからも政策担当の理…
2022年1月13日に行われました「第1回美容師の養成のあり方に関する検討会」の議事録が公開されました!
2022年1月13日に行われました「第1回美容師の養成のあり方に関する検討会」の議事録が公開されておりますので共有させて頂きます。ぜひ、こちらからご一読ください! なお、次回は3月に2回行われる予定となっております。こち…
2/10配信のNHK首都圏ナビのネットニュースでJABSの活動をご紹介頂きました!
本日、NHK首都圏のネットニュースでJABSの活動をご紹介頂きました!またこちらの記事の中で記載あります通り、3月に行われます「美容師の養成のあり方についての検討会」に向けまして、ただいま緊急アンケートを実施しております…
【2/28締切】美容師の皆様へ、JABSより緊急アンケートのご協力のお願いです!※アンケート回答期間終了
3月に厚生労働省と美容業界の有識者が集まり行われます「美容師の養成のあり方に関する検討会」に向け、緊急アンケートを実施させて頂きます。なお、アンケートの内容は厚生労働省が用意しましたアンケートとなります。JABSでは、よ…
厚生労働省の検討会「第1回 美容師の養成のあり方に関する検討会」が実施されます!
JABSが美容業界全体の活性化を目指して議論し、議員勉強会を通じて行政対話してまいりました「美容師の養成のあり方」につきまして、ついに厚生労働省の検討会が実施されます。この検討会の日程が決まり、厚生労働省のホームページに…
2022年1月5日より、「Japanese Basic」まつげエクステンション全国統一検定スタートいたします!
『まつげエクステンション』技術が日本で広まり始めて約20年。当初、地まつげ1本に人工毛を1本つける驚くような技術で、日中はもちろん寝ている時もお風呂やプールなどで、濡れても目元の美しさを表現できることが可能になり、爆発的…